ブログ
ブログ2023.08.27
家屋の解体工事の費用の決まり方⑤
家屋の解体工事の費用の決まり方⑤
大阪府和泉市にお住まいの皆様こんにちは!
大阪の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は、【家屋の解体工事の費用の決まり方⑤】についてご紹介していきたいと思います。
~建物の基礎の解体工事~
建物本体の解体工事が終わったら、次に建物の基礎の部分の解体工事をおこないます。
~解体工事で出た廃材の分別、回収、運搬、処分~
建物本体の解体工事をした際に発生する木材や鉄、コンクリート、ガラス、プラスチックなどの分別をし、リサイクル場や処分場まで運搬していきます。
~地中埋設物の撤去作業と整地~
解体工事をして地上から建物が全てなくなったら、次に地中に廃材や浄化槽、井戸などが埋まっていないかどうかを確認します。
こちらも、きちんとした解体業者であれば最後まで丁寧にやってくれる部分でしょう。
万が一、予想していなかった地中埋設物が発見された場合、処理の費用が追加で請求される場合もあります。
最後に、解体工事をして掘り起こした土地を平らに綺麗にならし、整地をします。
~建物減失登記~
解体工事の後に忘れてはいけないのが《建物減失登記》でしょう。
解体工事をして建物が存在しなくなった事を、建物所有者が登記する手続きのことです。
この手続きは解体業者ではなく所有者が行いますが、司法書士や土地家屋調査士に代行を依頼することも可能です。
~まとめ~
今回は【家屋の解体工事の費用の決まり方⑤】をご紹介しました。
-
早急に対応いたしますので、
まずはご連絡ください。